■ リンク
日々
- 2025/02/18 [PR]
- 2006/10/01 夜はこれからだぜ!という幸村語り。
- 2006/10/01 特に右耳がとさっきから言っている
- 2006/09/30 特に右耳が。
- 2006/09/29 夏の終わり 君のにおい ソーダ水の泡に消えた
- 2006/09/28 トーテムギューニュープリン
夜はこれからだぜ!という幸村語り。
自分があまりにも気持ち悪いぐらいに発狂していたせいで眠れません;
ドーパミンがブッシュブッシュしちゃって本当にきもいよ自分。
あー幸村まじでいい・・・
幸村が好きなことは常日頃から主張していますが、
何がいい、とかドコがいいってあまり言わない気がします。うん。たぶん。
かっこいいくてかわいくてきもくてうざいところがすきなんですけどね!
あーなんだ。コレ。
何がいいんだろうな。しっぽとか。
最初に好きだと思ったのは走り方だったと覚えているけど・・・
BASARAは先入観なしで入ったから独創世界なんだけど。
とりあえず幸村熱が最上級型だということです
同時に慶次熱がきています。あの子は後からじわじわ来る子だ!
こいつらばっかり描いてるのには愛情の偏り+色んな事情がありますが、
まあ幸村描ければぼくおなかいっぱいみたいな。
でも同人って自給自足が難しいので欠乏症ですわ自分
らんらの病名は「幸村欠乏症」ですと病院で診断されました。きっとそうだと思う。
今の私のおおかた占めているのは幸村ですからねぇ。
なんだなんだこの不快感!ちょーきもちい(^^)
全然描けないのですがね。未だに幸村は模索中です。
だからあまり人様に見せるような絵として幸村は描きたくないです。
中途半端なんだもん。理想が高いのさ。
ゆきーむらーらーらら~(うぜえ
かっこいいくせにかわいいとかきもいとかうざいとかなんか
シェフのよくばりランチセットみたいなお手ごろ価格の豪華絢爛みたいな。
てゆうか一石三鳥?おいしいところだけ詰め合わせみたいな。
このダラダラ長い文章を結論付けるとまあ
BASARA2が欲しいという一点だけなんですけどな。
何これ。もう11文字で事足りるような主張を何文字使って叫んでんだろうな
もうこの記事だけでいったい「幸村」って何回打ったんだろう?あ。また打った
・・・数えたら9回でした。思ったより少ないぞ幸村ぁ!
お。あ。今度から語尾に幸村ってつけようかな。半兵衛っぽく。
え。うざいですか?ええそうですよね私もそう思いましたyきむら。
木村じゃん。(謎
内容の無い記事をごめんなさい。
一種のログ流し的展開としてスルーでいいじゃんもう。
あーこれでクロールが幸村を覚えなかったらDVしちゃうんだからな。
はい。これで12回目。あ。タイトルもあるから13回目。
うほ!
ドーパミンがブッシュブッシュしちゃって本当にきもいよ自分。
あー幸村まじでいい・・・
幸村が好きなことは常日頃から主張していますが、
何がいい、とかドコがいいってあまり言わない気がします。うん。たぶん。
かっこいいくてかわいくてきもくてうざいところがすきなんですけどね!
あーなんだ。コレ。
何がいいんだろうな。しっぽとか。
最初に好きだと思ったのは走り方だったと覚えているけど・・・
BASARAは先入観なしで入ったから独創世界なんだけど。
とりあえず幸村熱が最上級型だということです
同時に慶次熱がきています。あの子は後からじわじわ来る子だ!
こいつらばっかり描いてるのには愛情の偏り+色んな事情がありますが、
まあ幸村描ければぼくおなかいっぱいみたいな。
でも同人って自給自足が難しいので欠乏症ですわ自分
らんらの病名は「幸村欠乏症」ですと病院で診断されました。きっとそうだと思う。
今の私のおおかた占めているのは幸村ですからねぇ。
なんだなんだこの不快感!ちょーきもちい(^^)
全然描けないのですがね。未だに幸村は模索中です。
だからあまり人様に見せるような絵として幸村は描きたくないです。
中途半端なんだもん。理想が高いのさ。
ゆきーむらーらーらら~(うぜえ
かっこいいくせにかわいいとかきもいとかうざいとかなんか
シェフのよくばりランチセットみたいなお手ごろ価格の豪華絢爛みたいな。
てゆうか一石三鳥?おいしいところだけ詰め合わせみたいな。
このダラダラ長い文章を結論付けるとまあ
BASARA2が欲しいという一点だけなんですけどな。
何これ。もう11文字で事足りるような主張を何文字使って叫んでんだろうな
もうこの記事だけでいったい「幸村」って何回打ったんだろう?あ。また打った
・・・数えたら9回でした。思ったより少ないぞ幸村ぁ!
お。あ。今度から語尾に幸村ってつけようかな。半兵衛っぽく。
え。うざいですか?ええそうですよね私もそう思いましたyきむら。
木村じゃん。(謎
内容の無い記事をごめんなさい。
一種のログ流し的展開としてスルーでいいじゃんもう。
あーこれでクロールが幸村を覚えなかったらDVしちゃうんだからな。
はい。これで12回目。あ。タイトルもあるから13回目。
うほ!
PR
2006/10/01 (Sun) 日々
特に右耳がとさっきから言っている
亡国覚醒カタルシス。いい加減CDを返そうと思うので連続再生。
後ろのほうで聞こえるノコギリで弾くみたいな音が好きです。あらるれ!
・・・今川のコメントが何気に好きならんらがお送りします。
>日曜日だもん遊びたいじゃん
るなかサンが髪を切るので付き添いとして行ってきました。
といっても我が家の2軒お隣さんなのですが。メポ(´・ω・`)
そこの息子のオダギリヘアー(アシメってやつ?)に感動
じっくり見たことなかったから。そして相変わらず細い。折れそうー
美容院の子供等の髪はいつ見ても面白い。染めてるしさ!w
●るなかサンの所用でプリクラ撮ってきました。
久しぶり。以前の姫君の会(勝手に命名)以来ですわ
・・・何このネタプリwwwwwwwww
恥ずかしいわーw まともなのが1枚しかないというオチw
バサラネタ過ぎました。オタQ過ぎました。ワロス。
身内ども以外にはあまり見せたくないような一枚となりました。
あ。ていうか二人で撮るのって初めてじゃん!
・・・かつ、思い出の一枚となりました。若気の至りとなる日は近い。
●神社に行ってきました。10ヶ月遅れの初詣!(酷
七五三で少し人が多かったかな?
おみくじやったら「吉」でした。吉って階級どのぐらいなのかじゃら?
夢吉が出ればいいのにと思いました。秀吉でもいryごめん。
●モスなんて久しぶり。久しぶりに食べると美味しいですねー
あとはらんら宅で変わらずな以下略
んー。今日は学校行かなくてもいい日なのに
なんか周囲が行ってるからちょっと不安になっちゃうじゃん。
点呼あったら私無断欠席じゃないかー(´д`;)
きっと大丈夫だと信じたい。
それでは世界に気をつけて
後ろのほうで聞こえるノコギリで弾くみたいな音が好きです。あらるれ!
・・・今川のコメントが何気に好きならんらがお送りします。
>日曜日だもん遊びたいじゃん
るなかサンが髪を切るので付き添いとして行ってきました。
といっても我が家の2軒お隣さんなのですが。メポ(´・ω・`)
そこの息子のオダギリヘアー(アシメってやつ?)に感動
じっくり見たことなかったから。そして相変わらず細い。折れそうー
美容院の子供等の髪はいつ見ても面白い。染めてるしさ!w
●るなかサンの所用でプリクラ撮ってきました。
久しぶり。以前の姫君の会(勝手に命名)以来ですわ
・・・何このネタプリwwwwwwwww
恥ずかしいわーw まともなのが1枚しかないというオチw
バサラネタ過ぎました。オタQ過ぎました。ワロス。
身内ども以外にはあまり見せたくないような一枚となりました。
あ。ていうか二人で撮るのって初めてじゃん!
・・・かつ、思い出の一枚となりました。若気の至りとなる日は近い。
●神社に行ってきました。10ヶ月遅れの初詣!(酷
七五三で少し人が多かったかな?
おみくじやったら「吉」でした。吉って階級どのぐらいなのかじゃら?
夢吉が出ればいいのにと思いました。秀吉でもいryごめん。
●モスなんて久しぶり。久しぶりに食べると美味しいですねー
あとはらんら宅で変わらずな以下略
んー。今日は学校行かなくてもいい日なのに
なんか周囲が行ってるからちょっと不安になっちゃうじゃん。
点呼あったら私無断欠席じゃないかー(´д`;)
きっと大丈夫だと信じたい。
それでは世界に気をつけて
2006/10/01 (Sun) 日々
特に右耳が。
学校行事に非対応設定ならんらです。アニョハシムニカー(´H` )
今日明日と文化祭ですがそんなの知ったことじゃないッス。
世の中にはな。楽しむヤツと楽しめないヤツがいるんだよ・・・!!
>久しぶりの絵茶
昨晩、るなかサンと凸柑サンとの3人で絵茶してきました☆
ログは後日アップしますですー
いやー笑ったw 近年稀に見るノリツッコミを自分含め2回見たww
終わったのが深夜0時。愉快すぎる。
またやろうぜー
>寂れた文化祭
正直呆れてしまった友人と2人で点呼までの間ともに行動しました。
悪い子じゃないけど( ^ω^)・・・。みたいな。
なんかどれも投げやりなカンジでつまらないことこの上なかったのですが、
一つ笑えたのが「ロミオ」という喫茶店?のクラス。
お客が入るとウェイター?が
「ようこそいらっしゃいました、ジュリエット」って。
( ;∀;)ちょーウケル。
夜王をモチーフにしたらしくクラスの中でも顔が良い男子が
接客をするという、ていうかホストじゃん!!_| ̄|●ノシ
そのときともにいたパンピーの友人に「あー。桜蘭みたいな?」といわれて
ダブルアタックでらんらの心をかき乱す云々・・・(ヘナヘナ
そこでソレを言っちゃうか! 傷心中の私にそれを言ってしまうのか!
ココロガイタイ
>放課後デエト(嘘
点呼終了後に即行で帰ってから美容院に予約に行ってきました。
いや、私じゃないのですが。
るなかサンの暇コールを受信しましたので家宅捜索に行ってきました。
もももももももうりがわらっててておるよ・・・!!!!
なにこれ。なに、カプコンはなんて婦女子に優しいんだろー(;∀;)
いやバサラが優しいのか。
るなかの線画に私が着色したり、某サイト様のマンガにシリアスしたり(謎
猫に触りすぎた(´A`;)
それでは世界に気をつけて
今日明日と文化祭ですがそんなの知ったことじゃないッス。
世の中にはな。楽しむヤツと楽しめないヤツがいるんだよ・・・!!
>久しぶりの絵茶
昨晩、るなかサンと凸柑サンとの3人で絵茶してきました☆
ログは後日アップしますですー
いやー笑ったw 近年稀に見るノリツッコミを自分含め2回見たww
終わったのが深夜0時。愉快すぎる。
またやろうぜー
>寂れた文化祭
正直呆れてしまった友人と2人で点呼までの間ともに行動しました。
悪い子じゃないけど( ^ω^)・・・。みたいな。
なんかどれも投げやりなカンジでつまらないことこの上なかったのですが、
一つ笑えたのが「ロミオ」という喫茶店?のクラス。
お客が入るとウェイター?が
「ようこそいらっしゃいました、ジュリエット」って。
( ;∀;)ちょーウケル。
夜王をモチーフにしたらしくクラスの中でも顔が良い男子が
接客をするという、ていうかホストじゃん!!_| ̄|●ノシ
そのときともにいたパンピーの友人に「あー。桜蘭みたいな?」といわれて
ダブルアタックでらんらの心をかき乱す云々・・・(ヘナヘナ
そこでソレを言っちゃうか! 傷心中の私にそれを言ってしまうのか!
ココロガイタイ
>放課後デエト(嘘
点呼終了後に即行で帰ってから美容院に予約に行ってきました。
いや、私じゃないのですが。
るなかサンの暇コールを受信しましたので家宅捜索に行ってきました。
もももももももうりがわらっててておるよ・・・!!!!
なにこれ。なに、カプコンはなんて婦女子に優しいんだろー(;∀;)
いやバサラが優しいのか。
るなかの線画に私が着色したり、某サイト様のマンガにシリアスしたり(謎
猫に触りすぎた(´A`;)
それでは世界に気をつけて
2006/09/30 (Sat) 日々
夏の終わり 君のにおい ソーダ水の泡に消えた
いきなりですが動悸が激しいです。
うーん。どうも姫ちゃん(戯言)のことを考えてると創作意欲が湧く気分!
澄百合のためにクビツリハイスクールをもう一度読もうかな。
>好き好き大好き愛してる
戯言の「0」で記憶に一番残ってるフレーズ。たぶん巫女子ちゃんの台詞。
マイダーリンるなかさんが誕生日絵を送ってくださいました。
あハヒャはyはひゃはひゃhyはやひゃひゃひゃ(´д`悦)*
何度でも言ってやります。ありがとう!ありがとう!
>夏のヒーローで相乗効果
しっとりした曲が好き。も、かな?YUKI聴いてますです。
今日は明日の文化祭の準備に備えて2時間目で授業が終わったので
さっさと私は帰って母と昼食をとりにいきました。
裏路地に入ったところにある和食屋さんなのですが、
古い蔵の内部を改装したりしてらんらさんキュンキュンしちゃう!
連携経営で着物の古着屋さんもあるのですが今日はお休みだったらしく
初めていったのにいきなりがっくりなオチ。
でも来週の秋休み中にもう一度!という約束をとりつけたので
今度こそは着物にハアハアするんだ!!(目的がきもい
>布買ってきました。
特売で1m200円だったのですよ!うほ!
これで澄百合制服を作りますぜ。今度は余裕を持ってつくろう・・・ッ
上の型紙は前回のをうまいこと使うのですが、
スカートのが無いので探してきます。まあ普通にタイトでいいと思うけど。
舞織のときは愚姉に全部任せたため初挑戦のスカート!
・・・。型紙を使わないでプリーツをつくったアイツが地味にムカツク。
あー!なんでアイツにできて私にできないんだ!
やっぱり生活教養科との差、なのかじゃら・・・orz
裁縫なんて、大ッ嫌いさ(遠い目)
>午後のティータイム
シフォンケーキの無料券を貰ったので食べに行ってきました。
そこでドリンクバーであることをいいことにお茶を何杯もおかわりしながら
読書に勤しむ親子。んー文学親子っぽい(無理
たぶん3時間以上は居座ったと思いますw
●ずっと「うそうそ」読んでいました。まだ途中ですが。
若だんな可愛いなv あの甘やかしっぷりが本当に良い!
本屋に寄る度山積みになってる邪魅を唯一忘れさせてくれる一冊です・・・
それでは世界に気をつけて
うーん。どうも姫ちゃん(戯言)のことを考えてると創作意欲が湧く気分!
澄百合のためにクビツリハイスクールをもう一度読もうかな。
>好き好き大好き愛してる
戯言の「0」で記憶に一番残ってるフレーズ。たぶん巫女子ちゃんの台詞。
マイダーリンるなかさんが誕生日絵を送ってくださいました。
あハヒャはyはひゃはひゃhyはやひゃひゃひゃ(´д`悦)*
何度でも言ってやります。ありがとう!ありがとう!
>夏のヒーローで相乗効果
しっとりした曲が好き。も、かな?YUKI聴いてますです。
今日は明日の文化祭の準備に備えて2時間目で授業が終わったので
さっさと私は帰って母と昼食をとりにいきました。
裏路地に入ったところにある和食屋さんなのですが、
古い蔵の内部を改装したりしてらんらさんキュンキュンしちゃう!
連携経営で着物の古着屋さんもあるのですが今日はお休みだったらしく
初めていったのにいきなりがっくりなオチ。
でも来週の秋休み中にもう一度!という約束をとりつけたので
今度こそは着物にハアハアするんだ!!(目的がきもい
>布買ってきました。
特売で1m200円だったのですよ!うほ!
これで澄百合制服を作りますぜ。今度は余裕を持ってつくろう・・・ッ
上の型紙は前回のをうまいこと使うのですが、
スカートのが無いので探してきます。まあ普通にタイトでいいと思うけど。
舞織のときは愚姉に全部任せたため初挑戦のスカート!
・・・。型紙を使わないでプリーツをつくったアイツが地味にムカツク。
あー!なんでアイツにできて私にできないんだ!
やっぱり生活教養科との差、なのかじゃら・・・orz
裁縫なんて、大ッ嫌いさ(遠い目)
>午後のティータイム
シフォンケーキの無料券を貰ったので食べに行ってきました。
そこでドリンクバーであることをいいことにお茶を何杯もおかわりしながら
読書に勤しむ親子。んー文学親子っぽい(無理
たぶん3時間以上は居座ったと思いますw
●ずっと「うそうそ」読んでいました。まだ途中ですが。
若だんな可愛いなv あの甘やかしっぷりが本当に良い!
本屋に寄る度山積みになってる邪魅を唯一忘れさせてくれる一冊です・・・
それでは世界に気をつけて
2006/09/29 (Fri) 日々
トーテムギューニュープリン
この次期アニメの最終回が多いですね。
ホリックまで終わってしまったら私が観ていた深夜枠は皆終わりです。
・・・これで季節感じてもイイデスカ。「秋デスネー!」
>創作意欲
ぬおー。まともに絵が、描けないよ!
最近学校で煩悩を描きまくってるのがいけないのでしょうか
あーきっと元凶はそれだ。ぼんぬーたのしいお(゚∀。)ヘヒャ
※必死の抵抗
絵が描けなくなると思い出したように剣心を描いてしまう。
まともに描けないのにィorz
あんまり描きなれない;ペンタブ最近使ってなかったから余計に;
>幸福乱舞
誕生日祝いにらいり嬢がくださいました
ジャージー牛乳プリン3種!!タワーがつくれるよ!
※後ろが汚い
ありがとうございます!
ありがとうございます!
あ り が と う ご ざ い ま す !!
もうどうしよう・・・この喜びを文章で伝えることなど誰ができよう!!
これ最上級型で嬉しい。牛乳プリン万歳。
1日1個で味わって食べます。ありがとうございますた(;∀;)
>「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」読了
面白かった!いや最初会計の本だなんて知らなかったんですがね(ヲイ
まあ簿記の話、でしょ?とか思って読んでいたのですが
ユーモアあって途中クスリと笑えるところもあったりね。
個人的には「なんか干したいかも!」にはツボったww
うん。話題を呼びそうな内容ですわ。700円出して買う価値あるかもね。
>私信
漣蓮華sama>>
返事送れてごめんね!
ラクガキ部部員(!)のキミもモリモリ描くんだぞ、これから(倒置法)
あんまり私の汚物ばかり観てると目玉がモゲちゃうぞ☆( д )...。。
うん、まぁ。拍手&訪問ありがとう!(´∀`人)*
それでは世界に気をつけて
ホリックまで終わってしまったら私が観ていた深夜枠は皆終わりです。
・・・これで季節感じてもイイデスカ。「秋デスネー!」
>創作意欲
ぬおー。まともに絵が、描けないよ!
最近学校で煩悩を描きまくってるのがいけないのでしょうか
あーきっと元凶はそれだ。ぼんぬーたのしいお(゚∀。)ヘヒャ
絵が描けなくなると思い出したように剣心を描いてしまう。
まともに描けないのにィorz
あんまり描きなれない;ペンタブ最近使ってなかったから余計に;
>幸福乱舞
誕生日祝いにらいり嬢がくださいました
ジャージー牛乳プリン3種!!タワーがつくれるよ!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
あ り が と う ご ざ い ま す !!
もうどうしよう・・・この喜びを文章で伝えることなど誰ができよう!!
これ最上級型で嬉しい。牛乳プリン万歳。
1日1個で味わって食べます。ありがとうございますた(;∀;)
>「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」読了
面白かった!いや最初会計の本だなんて知らなかったんですがね(ヲイ
まあ簿記の話、でしょ?とか思って読んでいたのですが
ユーモアあって途中クスリと笑えるところもあったりね。
個人的には「なんか干したいかも!」にはツボったww
うん。話題を呼びそうな内容ですわ。700円出して買う価値あるかもね。
>私信
漣蓮華sama>>
返事送れてごめんね!
ラクガキ部部員(!)のキミもモリモリ描くんだぞ、これから(倒置法)
あんまり私の汚物ばかり観てると目玉がモゲちゃうぞ☆( д )...。。
うん、まぁ。拍手&訪問ありがとう!(´∀`人)*
それでは世界に気をつけて
2006/09/28 (Thu) 日々